Bailgnpは詐欺?怪しい手口や出金できない場合の返金請求方法を紹介

Bailgnpは詐欺?怪しい手口や出金できない場合の返金請求方法を紹介

近頃、Bailgnpに関する被害報告・相談が増えています。

Bailgnpは、海外FX投資詐欺の可能性が極めて高いです。

  • Instagramの広告を見てBailgnpに参加。
    事務局から「税金を払わないとBailgnpで出金できない」と言われ、300万円の支払いを求められた。
  • 取引開始後、規定に従って運用していたが、突然Bailgnpから罰金として、200万円を請求された。
    支払いを拒むと「税金」の名目で、70万円を支払うよう促された。

などの報告が見受けられます。

Bailgnpの詐欺被害に遭ってしまった方は、弁護士による返金請求でお金を取り戻せる可能性があります。

お困りの方は、FDR法律事務所までお気軽にご相談ください。

\ 被害金の返金請求ができます! /

目次

Bailgnpの概要・基本情報

Bailgnpの概要は、以下の通りです。

名称Bailgnp
運営会社不明
会社登録国・地域不明
所在地不明
メールアドレス不明
電話番号不明
URLhttps://www.bailgnp.com/#/
ライセンスなし
金融商品取引法の登録なし

BailgnpのWikiFXでの評価

全世界のFXブローカーを紹介しているWikiFXにおいて、 Bailgnpの情報はありませんでした。

WikiFXにおけるBailgnpの検索結果

参考:WikiFX

ホームページはアクセス不能かつ、ライセンス情報もない事実を踏まえるとBreadinx Global Limited BREADINXは限りなく黒に近い投資と言って良いでしょう。

【結論】Bailgnpは詐欺なのか?

結論、 Bailgnpは海外FX詐欺である可能性が極めて高いと言えます。

理由は以下の通りです。

  • 金銭被害が出ている
  • 会社情報の掲載がない

理由1:金銭被害が出ている

Bailgnp経由で200万円超の金銭被害が確認されています。

実際の被害報告が多数報告されている事実を踏まえると、Bailgnp詐欺といって良いでしょう。

理由2:会社情報の掲載がない

Bailgnpには公式サイトがありますが、同サイトにアクセス不能です。

Bailgnpだけでなく、運営会社の情報も確認できません。

連絡先の情報が明記されていない、公式サイトにアクセスできないというのは詐欺グループの特徴です。

Bailgnpの被害事例や口コミ・評判

インターネット上に存在する Bailgnpのタレコミや口コミを調査しました。

各媒体で調査した結果は、以下の通りです。

詐欺判定サイト(SCAMADVISOR)の評価危険サイト
WikiFX被害事例多数
X(旧Twitter)投稿あり
Yahoo!知恵袋投稿あり
5ちゃんねるなし
弁護士ドットコムなし
JustAnswerなし

詐欺判定サイト(ScamAdvisor)の評価

ScamAdvisorにおいてBailgnpは「利用できないようです」と評価されています。

ホームページそのものがアクセス不能となっているため、上述のような評価になっているのでしょう。

ScamAdvisorにおけるBailgnpの検索結果

出典元:ScamAdvisor

WikiFXでの被害事例報告

WikiFXでBailgnpに関する情報は確認できませんでした。

X(旧Twitter)での口コミ

XでBailgnpに関する情報は確認できませんでした。

Yahoo!知恵袋での投稿

Yahoo!知恵袋でBailgnpに関する情報は確認できませんでした。

5ちゃんねるでの投稿

5ちゃんねるでBailgnpに関する情報は確認できませんでした。

弁護士ドットコムでの投稿

弁護士ドットコムでBailgnpに関する情報は確認できませんでした。

JustAnswerでの投稿

JustAnswerでBailgnpに関する情報は確認できませんでした。

Bailgnpに入金した場合の対処法

Bailgnpに入金してしまった場合の対処法として「弁護士への相談」がおすすめです。

被害は報告されていますが、Bailgnpの運営元など弁済に必要となる明確な情報は一切ありません。

連絡先がない会社に対し、1人で弁済を求めるのは困難です。

法律のプロである弁護士は、詐欺手口に関する判例を調べやすい立場にあります。

情報開示請求などの手続きも、スムーズに行えるため、弁護士といっしょに立ち向かったほうが、早い解決が見込めます。

Bailgnpの被害を避ける方法

被害を避けるためにおすすめなのが、評価サイトの活用です。

ScamAdvisorにサイトの評価が掲載されています。

評価サイトでBailgnpについて調べ、「Warning(危険)」「利用できない」といった文言が出てきたら、ブラウザバックしましょう。

危ないサイトに関わらないようにすることが、被害の防止にも繋がります。

Bailgnpの被害に関する相談先

Bailgnpの被害相談は弁護士が有効です。

相談機関として消費者相談センターもありますが、「法的見地にたった解決力」という点では弁護士にやや劣ってしまいます。

早期の弁済、早期の解決に向けてまずは弁護士への相談をおすすめします。

運営法人

弁護士法人FDR法律事務所は、詐欺被害の返金請求業務などを扱う法律事務所。代表弁護士は渡辺征二郎(登録番号16876、第一東京弁護士会所属)。投資詐欺事案においては過去3冊の書籍を出版している。

目次